タイムスリップ!
一昨日の5月30日17:00。
FMOkinawa 聞きましたか~?
またまたラジオカーが
我らが
モデルルームに来ていたんですぅ
始まる数十分前に情報をもらい
残念ながら出演することが出来ず。。
クソー
写真もメールで送ってもらいました
ラジオレポートの
ONと。。
OFF
レポーターは
小渡春梨さん
可愛いレポーターさんを前に
ものすごく。。うれしそうなTAGさんです
今度は私が。。。
。。とその前に!
お久しぶりの
現場進捗です!
火曜日に
美里第二へ行ってきました!
ヘルメットを忘れてしまい
歩道から見るしかないなぁ。。と現場へ着くと
私の為か。。否か。。
歩道の近くで工事をしてくれていました
パチパチパチパチ
現在杭工事完了して、
基礎掘削に向けて、
土留め工事中。
そしておまけの、
裏手からのアングル。
現場に入れないからね
なので話題は3週間前へ
タイムスリップ!
杭打ち開始日。
現場につくとすでに掘削は始まっており。。
穴に入って出番を待ってる
杭がお出迎え
すでに支持層まで達していたようで。。
地質調査した際に採取した
試料と出てきた
土を確認。
同じだね!OK~
そしてへ
杭の出番。
よ!待ってました~!
さぁ、入りまーす
だんだん
だんだん
見えなくなりました
杭よ~美里第二を支えてくれよ~
最後は
レベルチェック!
無事に1本目完了なり~。
これを3週間で
35回繰り返して。。。。。
今に至る。。
ちょっとした
時間旅行でした
さて!
ブログでタイムスリップは出来ても!
現実世界無理なので、
急いで欲しい!!
ラジオでも言いました!
ツイッターでもつぶやきました!
ママが笑顔になれる!
プレミアムコート桃原
28世帯中
残り13世帯です!
想像以上の反響に私が笑顔になっちゃいます
嬉しい~
そしてもう
一つ嬉しい事が。。
これは。。
来週!比屋根の現場進捗と一緒に☆
関連記事